NoSKETCH BOOK

ぽんこつくんの気の向くのままに。

男子目線のテラスハウス分析<14th WEEK>

 
こんにちは、まきのすけ(@nooosk39)です。
 
ひと月ほど前、Netflixに登録しました。
もともとAmazonPrimeVideoユーザーだったので、
ほかの有料動画サービスに登録するなんて思ってもいませんでしたが、
使ってみると意外とはまっちゃったりして、今はAmazonPrimeVideoより見てる気がします。
 
そんな僕の今のお気に入りは今年の5月から新シリーズとして再スタートした

テラスハウス TOKYO 2019-2020

 
毎週火曜日を楽しみに生きております。
 
劇場版を見るくらいファンだったけど、
Netflixでやり始めた頃から見なくなっちゃってたのでしばらくぶりにテラスハウスでした。
 
やっぱりテラハの楽しみ方は感想を共有すること、だと思うので
ただ一方的に僕が見た感想をだらだらとつづっていけたらと思います。
 
※Netflixで見てるので地上波よりも話が進んでいます。
ネタバレも含みますので、閲覧は自己責任で!!!
 
 

14th Week "Just a Moment, Please"

 

密かに揺れる香織さんの恋心

 
今週、香織さんが改めて翔平への気持ちを吐露しました。
 
「翔平にダサいって思われないような仕事がしたい」
 
しかし以前、春鼻が翔平に今の香織への気持ちを聞いた時の答えは
「友だちになっちゃった」
 
それを春花づてに聞いていた香織さんは
「(好きだったけど)気持ちを鎮火中」「過去にしたい」
と翔平への気持ちに蓋をしている様子…
 
 
もどかしい~~~!
個人的に現メンバーで一番好きな人だから、めちゃくちゃ応援したい!
 
人の気持ちを人一倍考えちゃう香織さんだから、相手の気持ちを優先してしまったんだろうなあ。
  
 
とは言え、誰かに吐露しちゃった以上、誰にも言わなかった今まで以上に気持ちに蓋をするのが難しくなるのは確実。
 
今の翔平の気持ちもわからないし、
 
ケニーさんが音楽を通して気持ちを伝え、莉咲子の気持ちを揺すったように、
香織さんも作品を通して翔平の気持ちを振り向かすことだってできるかもしれない。
 
今の気持ちに蓋をするより、作品作りにぶつけることでいろんなことに波及していくかもね。
 
  

"Just a moment pleaseの乱"

 
スパイダーマンになりたいとは言うものの、いまいち行動が伴わない流佳先生。
 
春花からは「もっとちゃんとして欲しい」「発言の精神年齢が低いなって思っちゃう」と今回もバッサリ。
 
 
流佳曰く、CG技術でスパイダーマンみたいに手から糸が出るように自分の動きを編集してもらいたい!ってことらしい。
 
もちろん、イマイチピンと来ない春花。
春花が話してる「夢」と、流佳の描いてる「夢」とにギャップがありすぎて、会話として成立してないよね。笑
 
 
「世界で活躍するには語学が必要」と諭す春花に
食い気味で「そう」なんて言う割には、勉強はしてないっておっしゃるし、
しまいには「直接話せば理解できるんだ」なんて言っちゃう始末。
 
そう、今週のタイトルにもなっている「Just a moment please」とは流佳先生の名言なんです。
 
 
流佳「"Just"とか"moment"もわかんないけど、"please"は"待て"っていう意味でしょ」
流佳「俺そういう感じで覚えちゃってるけど」
 
春花「」
 
ぼく「???????????????????????」
 
 
まずいよ流佳先生。それはさすがに。ちなみに"It's"も"This"もわからないご様子。
 
違うの。流佳先生をディスりたいわけじゃないんだ。
流佳先生が振り切れすぎているだけで、多くの人にも似たような弱みがあるはず。
ちょっと自分も危機感を感じちゃいました。
 
僕らが成長するのが早いのか、流佳先生が成長するのが早いのか。
 

ケニーさん最後の夜に莉咲子がまさかの・・・

 

先週、テラスハウス卒業を発表したケニーさん。

 

いよいよ最後となった夜、莉咲子が一緒に卒業することを決断しました。

 

結局、付き合うほど好きなのかどうしても答えがでなかった莉咲子。
これからもゆっくりケニーさんのことを知っていきたいと覚悟の卒業を決断。

 

あの屋上でのキス。みなさんどう思いました???

あれ完全にケニーさん的には「っしゃー!付き合えたー!」のキスですよね?笑

 

下に降りて付き合うわけじゃないって話した莉咲子の反応に
思わず「違うんかい」って口にしてましたもんね。

 

焦らなくてもいいよね。ゆっくり時間をかけて育んだらいいんだよ。
それぞれのペースがあるし、二人が幸せになることを祈っておる!

 

莉咲子の卒業を聞いた春花の涙にぐっときちゃったな~。

 

女子メンバーで唯一同じ目線で話してくれてた莉咲子がいなくなって、流佳先生大丈夫かな。笑

 

タピオカとウクレレとカイくん

 

春花といい雰囲気でちょこちょこ出てくるイーデン・カイこと鮎澤悠介。

 

あのセッションめっちゃいい雰囲気だったな~
あんなデートしたらキュンときちゃいそう!・・・なんだけど。

 

カイくん勇気の告白と花火大会のお誘いも撃沈。

 

あんな振られ方、よくしてきたんじゃないかな~。

 

ひとつ、あの春花の振り方をみて「ええー」って思った女性の方。
逆に教えてくれ!あれは何が正解なんだ!笑

 

ああするしかなかったよなー春花は・・・。

 

なんともいえぬ表情でタピオカをすするカイくん。エモすぎました。

 

そして2人の新メンバー

 

ケニーさんと莉咲子が卒業したということは、新メンバーですよ!!!

 

最後にちらっと映りましたね!

 

ギャルっぽい大学生?くらいの女子メンバーと
イタリア人の漫画家っぽい男子メンバー。

 

この2人が現メンバーにどう影響を与えていくのか、超絶楽しみであります!

【音楽】女性だけでなく、男性にもオススメしたい阿部真央の魅力

 

f:id:nooosk39:20190801213512j:plain

 

こんにちは、まきのすけ(@nooosk39)です。

  

今日は自分が愛してやまない阿部真央についてご紹介していきたいと思います。

 

 

阿部真央という女神をご存知ですか?

 

そもそもみなさん、
阿部真央というアーティストをご存知でしょうか?

 

今年の1月にデビュー10周年を迎えた
女性のシンガーソングライターなんですが、
もう個人的にいつもいつも元気をもらってるアーティストです。

 

記事TOPには今年発売された自身初のベストアルバムの
トレーラーを貼らせていただきましたが、
「あー、聴いたことあるかも」って曲が絶対に入っているはずです。

 

そして、この女神の凄さがもうすでに
このトレーラーに詰まってるんですが、お気づきでしょうか?

 

すべての曲を阿部真央が歌っている

 

そうなんです。
この曲たちをすべて一人の阿部真央という女性が歌っているのです。

 

いや、シンガーソングライターなんだから当たり前なんです。

 

注目していただきたいのはその曲調、その声色

 

 

この曲と、

 

 

この曲を一人の女性が歌っているんです。

 

特に振れ幅の大きい2曲をご紹介させていただきましたが、
これってほかのアーティストにはあまりない特徴だと思います。

 

どのアーティストにもある程度、
そのアーティストの「傾向」や「っぽさ」があると思うのですが、
阿部真央に至ってはこの多彩なジャンルが「傾向」であり「っぽさ」なのです。

 

恋愛ソングひとつとっても、キュンとくる可愛い曲もあれば、
怖さの見え隠れするドスの聞いた曲もあります。

 

そして、ここが男性にも強くお勧めしたいポイント!

 

恋愛ソング以外にも、カッコイイ曲
元気の湧いてくる応援ソングまで取り揃えている品ぞろえの良さ。

 

実際、男である僕もいつもこの阿部真央の曲に支えられています。

 

阿部真央だから語れる、ストレートなメッセージ

 

その多くの曲の中には高校生時代に書いた曲もあるというのも驚きです。

さらに4,5年ほど前には結婚、出産、離婚までを約1年で経験するという怒涛の人生。

 

ネガティブさ全開な一面を、ファンの前にも素直に出してくれるのですが、
そうした阿部真央だからこそ、歌う曲がストレートにしみてきます。

 

最近ではAppleMusicでも配信されるようになり、
もっと身近に、より手軽に阿部真央にハマる機会ができました。

 

是非、この機会に阿部真央を聞いてみてはいかがでしょう。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へよければ応援よろしくお願いします! 

ぼくのなつやすみの計画帳

 

f:id:nooosk39:20190731231002j:plain

 

ただひたすらに曇って晴れ間をほぼ見ることのなかった梅雨が明け、
ようやく待ちに待った夏本番!

 

なんと関東では6月27日から7月29日まで33日間連続で雨を観測したそうです。

 

そして今日から8月!なんか浮かれてしまいます。

個人的に夏は四季の中で一番好きです!

 

ギラギラ照り付ける太陽に、真っ青な空、もくもくと広がる入道雲。
そしてキラキラと光る青い海!

 

あー、想像するだけで高まる~

 

8月に入り心機一転頑張ろう!ってことで、ブログのネタを探していたら、
はてなブログでは【今週のお題】企画があるらしい。

 

そして今週のお題「夏休み」

ちょうどいいので8月一発目はこのお題でブログを書いてみたいと思います!

 

夏休みの過ごし方

 

社会人の皆さん、ちゃんと夏休みはとれそうですか?!

学生はすでに夏休み突入中だったりしてうらやましい・・・。

 

そんな私も今年はしっかり夏休みをいただけることになりました(予定)

 

具体的には8月9日~20日まで鬼の11連休!

なんとあのゴールデンウィークよりも長いわけですよ。

とはいいながらゴールデンウィークは間あいだで予定があったりして
遠出をするって感じではなく、むしろ家で時間を持て余してしまっていました。

 

その反省を生かし、今年はこの11連休を家で過ごすつもりはありません!
このお盆は初盆もあり、佐賀に行く予定があるんですが、
どうせなら佐賀に行く前に各地で遊んでこようと、日本横断を計画中です!

少しずつ予定を妄想しすでにうっきうきなので、メモがてらご紹介します。

 

8月9日@大阪

3年ぶりくらいに大阪に行きます。
就活の時期は毎月、毎週くらいのペースで通ってました。

この日は移動日としてお昼くらいから大学からの友達と遊びに行こうかと計画中。

 

8月10日@京都

先日、一大ニュースにもなった京都アニメーションの名作、
響け!ユーフォニアム」の聖地巡礼をしてきたいです。

大大大好きな作品なので元々行きたいと思ってたのですが、
あんな事件もあったので、余計に行きたくなりました。

コラボ電車とかも楽しみすぎる!

 

8月11日@広島

就活時期には広島にもほぼ毎週行ってました・・・。

しかし、今回は呉に行きたいと思っております。

先日、「アルキメデスの大戦」を見たんですが、
やっぱ大和かっけー!と感動してしまったので大和ミュージアムを狙っております。

まだ中学生くらいのころに戦艦好きの父親に連れられ、一度行ったことがあるのですが、
その後「宇宙戦艦ヤマト2199」にハマり、「アルキメデスの大戦」を見た大人になった僕はまた違った目線で大和と触れ合うことができるのではないでしょうか。

 

8月12日@福岡

九州上陸してまずは福岡で野球を見ます。

今年から改めてお熱になった福岡ソフトバンクホークス
初のヤフオクドームでタカホーしてきたい所存です。

そして夜は大親友の実家にお邪魔しに行く所存です。

 

8月13-14日@佐賀

大本命の佐賀。

祖母の実家なんです。
大学5年目(詳しくはこちら)の夏に法事でお邪魔しており、
その時はまだ元気で一緒にビールも乾杯した曾祖母が今年の頭に亡くなり、
その初盆にお邪魔してきます。

急に話の雰囲気が180度変わる読者ほったらかしの記事ですが、
しっかりと拝んで、これからも見守ってもらえるようお願いしてきます。

 

8月15-20日@島根(実家)

そして締めは実家でゆっくり!

大好きな島で、のんびりと夏を満喫してきたいと思います。

大好きな海と、大好きな友達と、大好きなご飯と。

ブログのネタになるようなこともいろいろできたらいいな~~~

 

 

そんな私の夏休みの予定でした!
みなさんはどんな夏休みを計画中ですか?

8月もはりきっていくぞー!

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

ブログランキング・にほんブログ村へよければ応援よろしくお願いします! 

はてなブログ向けお問い合わせフォームの設置方法

 

f:id:nooosk39:20190726234526j:plain

 

先日の「プライバシーポリシーの設置方法」に続き、
はてなブログでのGoogleアドセンス合格を目指す同志に向けて、
今回は「お問い合わせフォームの設置方法」をご紹介したいと思います。

 

 

お問い合わせフォームとは?

 

そもそも、お問い合わせフォームとはなんでしょうか。

ずばり、ブログやウェブサイトに訪れてたユーザーが
運営者にコンタクトをとる際に使用される手段です。

 

お問い合わせフォームを設置することで、
運営者側は自分のメールアドレスをさらすことなく、
かつ、必要な情報を記入項目として指定することができるメリットがあります。

ユーザー側としても、自分のメールアドレスを不必要に知られることなく、
比較的気軽に、しかしフランクになりすぎず運営者にコンタクトをとることができます。

 

アドセンスにも、お問い合わせフォームがあると合格しやすいという噂もあります。
※あくまで噂です。笑

 

そして、今回ははてなブロガー向けに、
無料で作れる簡単なお問い合わせフォームの作り方をご紹介したいと思います。

 

ちなみに、設置したからといってメッセージがくることはほぼありません。笑

 

Googleフォームでお問い合わせフォームをつくる

 

それではこのブログでも実際に設置している
お問い合わせフォームの作り方をご紹介します。

 

※Googleアカウントを持っていることが前提になります!

 

1.Googleフォームの新規作成

 

こちらからGoogleフォームのページへアクセスしましょう。

 

下図のページが開けたら、「Googleフォームを使う」をクリック。

 

f:id:nooosk39:20190726210056p:plain

 

 

「新しいフォームを作成」から、今回は「空白」を使ってフォームを作成します。

 

f:id:nooosk39:20190726210357p:plain

 

2.タイトルの設定

 

タイトル欄には「お問い合わせフォーム」であることがわかる名前を付けましょう。
今回は特に書いていませんが、「フォームの説明」も書いてあげるとより丁寧です。

 

f:id:nooosk39:20190726211123p:plain

 

3.設問の追加

 

今回作るフォームでは

  • 名前
  • メールアドレス
  • 件名
  • 本文

の4つの設問を設置します。

 

デフォルトで設置されている「無題の質問」をクリックすると質問の編集ができます。

 

f:id:nooosk39:20190726211713p:plain

 

 

「ラジオボタン」のプルダウンをクリックし、回答形式を「記述式」に変更します。

 

f:id:nooosk39:20190726211936p:plain

 

質問の名前を「お名前」に変更し、必須回答設定もしておきましょう。

 

f:id:nooosk39:20190726212157p:plain

 

サイドバーの「+」を押すことで質問の追加ができます。

 

f:id:nooosk39:20190726212446p:plain

 

同様に「メールアドレス」「件名」欄も作成しましょう。
必須設定はお好みでどうぞ!

 

f:id:nooosk39:20190726212721p:plain

 

「本文」は「段落」で作成します。
「段落」で作成することにより、複数行入力できるようになります。

本文は必須設定しておくのがおすすめです!

 

f:id:nooosk39:20190726213357p:plain

 

4.デザインのカスタマイズ

 

右上のパレットアイコンをクリックすると、「テーマ」を変更することができます。
自分のブログに合ったカラーに変更しておきましょう。

 

f:id:nooosk39:20190726214039p:plain

 

 

5.HTMLの取得

 

別ウィンドウで先ほど作ったGoogleフォームのHTMLタグを取得しましょう。

 

①の「送信」ボタンをクリックすることでフォームを送信ウィンドウが表示されます。

②の「<>」タブをクリックし、HTMLを取得しましょう。

③の「コピー」を押せばクリップボードにコピーをしてくれます。 

 

f:id:nooosk39:20190726214559p:plain

 

 

これでフォームが完成しました。
早速はてなブログに設置してみましょう。

 

はてなブログにお問い合わせページを作る

 

1.お問い合わせ用の固定ページを作る

 

前回のプライバシーポリシーの設置でも使用した、
はてなブログProの「固定ページ」を使います。

※はてなブログ無料版やその他のブログを利用している方は通常の記事作成で作りましょう。

 

◆設定→固定ページを選択

◆URL欄に任意のURL("contact"等)を入力し、ページを作る

◆記事が作成されるのでタイトルを「お問い合わせフォーム」とする

◆「HTML編集」タブに取得したHTMLタグをペーストする

 

 

2.作成したお問い合わせフォームをサイドバーに設置する

 

お問い合わせページはできましたがまだブログには表示されていません。
 

<前回の記事でプライバシーポリシーを作っている方>

◆設定→デザイン→カスタマイズ→サイドバー→「このサイトについて」の編集

◆リンク欄2行目のタイトルに「お問い合わせ」を入力

◆URLに「作った固定ページのURL」を入力

◆「適用」

 

<はじめてサイドバーを使う方>

◆設定→デザイン→カスタマイズ→サイドバー→モジュールを追加

◆「リンク」を選択

◆タイトル欄に「このサイトについて」と入力

◆リンク欄のタイトルに「お問い合わせ」URLに「作った固定ページのURL」を入力

◆「適用」

 

以上でサイドバーにお問い合わせフォームが設置されました!

サイドバーを確認し、ページに飛べることを確認してみてください。

 

 

最後に

 

無事にお問い合わせフォームは設置できましたか?

これでまた一歩アドセンス合格に近づきました。

 

みなさんがアドセンスに合格できますように!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へよければ応援よろしくお願いします! 

 

★あわせてどうぞ。

  

【無駄知識】もう迷わない。島根と鳥取の見分け方必勝法。

 

f:id:nooosk39:20190725235142j:plain

 

こんにちは、まきのすけ(@nooosk39)です。 

 

突然ですが、島根県と鳥取県の違いを知っていますか?


僕調べではありますが、東日本に住む約9割の方が
島根と鳥取を区別ことができません。

 
また、西日本に住む人も約半数
島根と鳥取の違いを明確に答えることが出来ないのです。
(※あくまでも僕調べです。)

 

そこで今回は、
島根と鳥取の認知度を上げようということで
対比しながら両県の違いをご紹介したいと思います。

 

 

左にあるのが島根。右にあるのが鳥取。


まずは初心者向け。地理で覚えていきましょう。


日本地図を正面から見て、

左側にあるのが島根右側にあるのが鳥取です。


つまり言い換えると、

九州側にあるのが島根関西側にあるのが鳥取です。


ここで、最強の語呂合わせをご紹介します。


左側の「しまね」、右側の「とっとり」

合わせて、「ねっとり」です。

 

はい、もうこれで間違えることはありませんね!

 

神が集まるのが島根。妖怪が集まるのが鳥取。

 

島根では10月の旧暦を「神在月」と呼びます。

 

全国的には「神無月」ですが、
これは日本各地の神様が毎年10月に島根県の出雲大社に集まるためです。 

 


対して鳥取の境港市は
ゲゲゲの鬼太郎の作者「水木しげる」の育ったまちとして知られています。

以前、NHKの朝ドラ、「ゲゲゲの女房」も放送されていました。

 

そのゆかりもあり、
境港市の商店街には水木しげるロードと呼ばれる、鬼太郎・妖怪の聖地があります

 

出雲大社しかないのが島根。砂丘しかないのが鳥取。


残念ながら両県とも、
目立った観光地がありません。

 

探せばたくさんあるんですが、
無いことを「おいしい」とさえ思ってる節もあります。


県民に観光地を聞いてみてください。

 

悩んだ末に絞り出した答えが、十中八九、

島根県民なら「出雲大社」、

鳥取県民なら「鳥取砂丘」なのです。

 

なのになぜ悩むかは、未だ解明されていません。

 

どじょうすくいが島根。因幡の白うさぎが鳥取。


こちらは両県の定番のお土産です。


島根の「どじょうすくいまんじゅう」


こちらは島根県安来市の伝統芸能、
どじょうすくいに由来する人気のおまんじゅうです。

 

対して、鳥取の「因幡の白うさぎまんじゅう」。


こちらは鳥取県鳥取市の白兎という地域が舞台とされる
「因幡の白うさぎ」伝説に由来する人気のおまんじゅうです。


どちらもおまんじゅうなのがまたややこしい。

 

個人的には鳥取県倉吉市の「打吹公園だんご」が好きです。

 

 

 

先にスタバができたのが島根。先にセブンができたのも島根。


すみません。もうネタ切れです…
あとはご自分で違いを探してみてください…

 

これはテレビでもたまに取り上げられる、どっちが先にできた問題です。


ほかの県民のからするとどうでもいい小競り合いなのですが、
当人達には死活問題です。

 

やはり先にできたというステータスはアドバンテージになるのです。

 

できた当初は大盛り上がりで、オープン当日は長蛇の列ができていたほどでした。

 

蟹取県と名乗るのが鳥取。星取県と名乗るのも鳥取。

 

こうした比較記事で、
島根だけに焦点を当ててしまうと、鳥取県民の反感を買ってしまいます。

 

あくまでも両県平等に。平和的解決を目指しましょう。

 

鳥取県の平井知事はしばしば、斬新なPR活動を行うことで有名です。

 

境港市はズワイガニの水揚げで有名です。
そこに目をつけた平井知事は県名を
蟹取県」に改名します、と宣言しました。

 

またある時は、
鳥取県各地で天の川が見られる綺麗な県だ、
ということに目をつけた平井知事は
星取県」に改名します、と話します。

 

このフットワークの軽さ、
あの手この手で鳥取県を盛り上げようという姿勢。素敵です。

 

さいごに

 

f:id:nooosk39:20190620193814j:plain

 

以上、島根県と鳥取県の違いをご紹介してきました。
これであなたも山陰マスター*1です!

 

島根県民、もしくは鳥取県民に出会った時
どや顔して答えてあげましょう!

 

ブログランキング・にほんブログ村へよければ応援よろしくお願いします! 

 

*1:「山陰」とは島根と鳥取を合わせた呼び方です。
対義語「山陽」:岡山広島を合わせた呼び方。

アドセンス合格に必須?はてなブログ向けプライバシーポリシーの設置方法

 

f:id:nooosk39:20190724234533j:plain

 

先日無事にGoogleアドセンスの合格を果たした当ブログですが、
合格に向けて行ったことのひとつに「プライバシーポリシーの設置」があります。

 

そこで、はてなブログでのGoogleアドセンス合格を目指す同志に向けて、
はてなブログでのプライバシーポリシーの設置方法をご紹介したいと思います。

 

 

プライバシーポリシーとは?

 

そもそも、プライバシーポリシーとはなんでしょうか。

プライバシーポリシー (英語: privacy policy) は、 インターネットのウェブサイトにおいて、収集した個人情報をどう扱うのか(保護するのか、それとも一定条件の元に利用するのか)などを、サイトの管理者が定めた規範のこと。 

出典:Wikipedia

つまり、

自分のサイトでは来てもらったお客さんの個人情報をこう使うよ!

ということを定め、これを明示しておきましょうね!ということですね。

 

たとえ個人情報を収集しているつもりがなくても、
GoogleアドセンスGoogleアナリティクスを利用する場合には
それらのサービスがウェブサイトを通じてユーザー情報を収集することになります。

 

そして、Googleアドセンスでは
このプライバシーポリシーの設置が義務になっているようです。

 

Point
  • プライバシーポリシーとは、サイトごとの個人情報の扱い規則
  • アドセンスやアナリティクスで個人情報を収集している。
  • アドセンスではプライバシーポリシーの設置が義務

 

はてなブログでのプライバシーポリシーの作り方

 

それではこのブログでも実際に設置している
プライバシーポリシーの作り方をご紹介します。

 

1.固定ページを作る

 

はてなブログProの機能に「固定ページ」があります。
今回はその機能を使ってプライバシーポリシーを設置します。

※はてなブログ無料版やその他のブログを利用している方は通常の記事作成で作りましょう。

 

◆設定→固定ページを選択

◆URL欄に任意のURL("privacypolicy"等)を入力し、ページを作る

◆記事が作成されるのでタイトルを「プライバシーポリシー」とし、本文を作成

コピペ用の本文はのちほど紹介します!

 

2.作成したプライバシーポリシーページを設置する

 

プライバシーポリシーページはできましたがまだブログには表示されていません。
ここからは実際ブログに表示する設定を行いましょう。

 

◆設定→デザイン→カスタマイズ→サイドバー→モジュールを追加

◆「リンク」を選択

◆タイトル欄に「このサイトについて」と入力

◆リンク欄1行目にタイトルに「プライバシーポリシー」URLに「固定ページのURL」

 

以上でサイドバーにプライバシーポリシーが設置されました!

サイドバーを確認し、ページに飛べることを確認してみてください。

 

プライバシーポリシーのコピペ用コード

 

プライバシーポリシーの本文になにを書いていいかわからない方も多いと思います。

今では多くのサイトで本文のコピペが紹介されていますが、
ここでは自分が実際に使っている本文をご紹介します。

 

今回は前提条件として、
・Googleアドセンス
・Googleアナリティクス
のみを利用していることとします。

必要に応じて削除や加筆を行ってください。

 

枠内の文章を「HTML編集」にコピペしてお使いください。
赤文字の2箇所はそれぞれのブログに合わせて修正してお使いください。 

<h3>広告の配信について</h3>
<p>当サイトは第三者配信の広告サービス「<strong>Googleアドセンス</strong>」を利用しています。</p>
<p>広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するために「Cookie(クッキー)」を使用することがあります。</p>
<p>Cookieを無効にする設定およびGoogleアドセンスに関して、詳しくは<a href="https://www.google.co.jp/policies/technologies/ads/">こちら</a>をクリックしてください。</p>
<p>第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。</p>
<p> </p>
<h3>アクセス解析ツールについて</h3>
<p>当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「<strong>Googleアナリティクス</strong>」を利用しています。</p>
<p>このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。</p>
<p>このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。</p>
<p>この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。</p>
<p>この規約に関して、詳しくは<a href="https://www.google.com/analytics/terms/jp.html">こちら</a>をクリックしてください。</p>
<p> </p>
<h3>当サイトへのコメントについて</h3>
<p>当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。</p>
<p>これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。</p>
<p>当サイトでは、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。<br /><br /></p>
<ul>
<li>特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。</li>
<li>極度にわいせつな内容を含むもの。</li>
<li>禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。</li>
<li>その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。</li>
</ul>
<p> </p>
<h3>免責事項</h3>
<p>当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。</p>
<p>記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。</p>
<p>当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。</p>
<p>当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。</p>
<p>当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。</p>
<p> </p>
<p> </p>
<p style="text-align: right;">運営者:ハンドルネーム<br />初出掲載:20xx/xx/xx</p>

 

必ず、ちゃんと表示されていることを確認してくださいね!
ちなみにこのブログのプライバシーポリシーはこちらです。

 

最後に

 

無事にプライバシーポリシーは設置できたでしょうか?

これで一歩アドセンス合格に近づきましたね!

 

このブログではほかにもアドセンス合格に向けて行ったことがあるので、
それについてはまた次回ご紹介したいと思います!

 

 

みなさんがアドセンスに合格できますように!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へよければ応援よろしくお願いします! 

 

★あわせてどうぞ。

www.nosketchbook.com

 

 

【ご報告】Googleアドセンスに合格しました!合格時のブログ情報大公開します。

 

f:id:nooosk39:20190723224609j:plain

 

こんにちは。
最近の更新といえば、いっちょ前に映画の感想記事ばかりだったまきのすけです。

 

なんと、そんなブログが、
Googleアドセンスに合格しました!

(不合格3回経験済)

 

ということで、今日はアドセンス合格時のブログ情報を一挙公開したいと思います。
なにかの参考になれば幸いです。

 

アドセンス合格時のブログ状況

ブログ基本情報

 

  • ブログ開始日:2019年6月27日
  • アドセンス合格日:2019年7月23日
  • 運営日数:26日
  • 記事数:10記事
  • 読者数:6人
  • 総アクセス数:478
  • 総スター数:71件
  • 総ブックマーク数:5件

ちなみに、アクセスの91%がTwitterからという傾向でした。

注目していただきたいのは、こんな数字でもアドセンス合格できたという事実!

 

どうかみなさんもこの数字を見て自分にもチャンスがある、と自信をもってください。

 

記事カテゴリ

 

  • はたらき方 (3)
  • ブログ運営 (2)
  • 映画のこと (3)
  • 未分類 (2)

※()内は合格時の記事数

 

ブログを始めた当初は、
「はたらき方」「ブログ運営」「お金のこと」の三本柱でいく
なんて抜かしておきながら、いつしかこんなことになっていました。

 

気分は変わる。そういうものです。

 

人気記事ベスト3

 

<3位>

【映画】帰ってきたボー、愛くるしいフォーキー。なのにファン失望の結末?

先日公開となったトイストーリー4の感想記事でした。
改めて思い出しても、あの結末には納得がいってません!笑

 

<2位>

【決断】新卒入社した大手企業を1年半で退職したお話。【営業職からエンジニアへ】

ブログ開始2日目に書いた記事です。
自分のキャリアについて、包み隠さずお話ししました。

 

<1位>

はてなブログとWordPressどっちがいいの?初心者がはてなを選んだ4つの理由。

このブログ史上、一番見てもらえた記事でした。
初めて人に声をかけて協力してもらい、3日で200PVを稼いだ力作です。

まとめ

 

ざっとではありますが、合格時のデータをまとめてみました。

Googleアドセンス合格に向けてやったことや、
はてなブログでの申請の注意点に関しては後日ゆっくりとまとめたいと思います。


この記事で伝えたかったのは

こんな数字でも合格できるんやぞ!

ということでした。

 

誰かの自信になれば、と。
アドセンス合格、そしてブログ収益を目指すみなさん!頑張りましょう!!!

 

ただし、もちろん合格がゴールではありません。

むしろ合格したことにより、改めてスタートラインに立たされ、
後に引けない状況になってしまいました。

 

最近気分があがらずひん死でしたが、再び緒を締めて頑張りたいと思います!

 

それでは最後に、このブログのテーマCMでお別れしたいと思います。

 

 

 ブログランキング・にほんブログ村へよければ応援よろしくお願いします!